【有料級の米国株情報が無料】オックスフォードキャピタル・インカムレターを徹底解説

米国株投資

こんにちは。甘鯛です。
今回は「オックスフォードキャピタル・インカムレター徹底解説」がテーマ。
米国株投資初心者~中上級者を対象にプロ視点の情報を無料メルマガで情報収集できるものです。

本記事は以下の読者様のお役にたてる内容になっております。

・最近よくみるオックスフォードキャピタル・インカムレターとは?
・無料でプロの観点から米国株の最新情報をほしいけどおすすめは?
・無料メルマガからどのような情報が得られるの?

米国株投資では自身の投資スタンスを構築していく上で、
信頼のおける情報を的確に収集していくことが欠かせません。
おすすめのオックスフォードキャピタル・インカムレターについて紹介していきます。

結論:米国株投資家にとって有益なレポート

早速ですが本記事の結論から!

オックスフォードキャピタル・インカムレター(無料レポート)は、
プロのアナリストによる精度の高い米国株の有益な情報であり利用価値が大いにある。

以降ではオックスフォードキャピタル・インカムレターの概要から、
メリット、デメリットを掘り下げて解説を進めていきます。

オックスフォードキャピタル・インカムレターとは?

オックスフォードキャピタル・インカムレターは、
投資助言を行うOxford Club(日本法人:APJ Media合同会社)が発行する投資メルマガ

米国メリーランド州ボルチモアに拠点をもち、1989年創業で30年以上の歴史のある金融調査機関

米国株への投資を通じて資産形成するための投資戦略やマインド、
成長し続ける個別企業などの銘柄について詳細な分析を行い情報提供を行なっています。
世界120カ国以上に顧客をもち、毎月20万人以上の個人投資家に対して、
有料で市場の動向や株式レポートを発信する米国最大の金融出版グループの1つになります。

日本では2019年から投資・金融情報に関する出版&投資助言会社・APJ Media合同会社が、
Oxford Clubのサービス(出版、投資助言、オンラインセミナーなど)を開始しています。

Oxfordキャピタルレター
Oxfordインカムレター
目的米国株のグロース株投資に
よるキャピタルゲインを狙う
米国株のバリュー株投資に
よるインカムゲインを狙う
有料配信頻度 毎月1回 / 15日前後毎月1回 / 25日前後
媒体PDF PDF
著者
氏名
アレックス・グリーン氏マーク・リクテンフィルド氏
著者実績16年間、ウォール街にてプロのアナリスト。
20年以上、個人投資家向けに、
企業分析レポート提供、講演やメディア出演。
金融ニュースレターの購読者は、
世界で17万人超。
米国株配当投資の専門家。
株式市場で30年以上のキャリア。
FOX、CNBC、WSJ、Bloombergなど
多数のメディアに出演。
ニュースレターの購読は世界で6万7,000人超。
運営会社APJ Media合同会社APJ Media合同会社
無料
レポート
オックスフォードキャピタルレター 無料レポート オックスフォードインカムレター

良いところ

オックスフォードキャピタル・インカムレターの優れているところを3つ取りあげます。

  1. 無料メルマガでもコンテンツは良質
    無償にも関わらず、プロのアナリストによるナウハウがしっかり詰まっているのが特徴
    銘柄選定、景気動向、売買タイミング、業界トレンドなどを多面的に捉えており、
    分析の精度が非常に高いので米国株投資の適切な学びになっています。

  2. 米国株投資の基礎が身につく
    株価の上昇・下降のメカニズム、景気・金融政策の動向、企業決算の見方、
    米国株投資を理解していく上で、不可欠のベースになる知識が自ずと身につく内容。
    メルマガを通じてほぼ毎日、米国株に関わる多くの基礎が習得できるのは便利です。

  3. 投資マインドを習得できる
    米国株投資に関するメルマガですが投資のみならず、行動習慣も取りあげます。
    なぜなら、投資活動そのものがお金の捉え方だけではなく日々の行動規範や思考様式、
    健康習慣なども密接に絡みあっているからです。こうしたマインドセットも解説あり。

ここはちょっと…なところ

オックスフォードキャピタル・インカムレターのデメリットを3つ紹介。
デメリットとはいえど、無料メルマガであることを考慮すれば大きな問題ではありません。

  1. 自分のメールアドレスを提供する
    メルマガ形式なので当然ですが、人によってはフリーアドレスといえど、
    メルマガに抵抗がある人によっては違和感を覚える人もいるかもしれませんね。

  2. 有料レポートへの誘導あり
    無料メルマガの購読内容の一部で有料レポートを提案する記載があります。
    ですが、もちろん本人の意思にもとづき、必要に応じて検討するのもアリですね。

  3. 無料メルマガはほぼ毎日届く
    ほぼ毎日1〜2通のメルマガが届きます。サクッと読み進めることができますが、
    投資初心者にはやや重く感じるかもしれませんね。慣れれば特に負担になりません。

まとめ

以上、オックスフォードキャピタル・インカムレターについて解説してきました。
プロのアナリストならではの米国株への高い分析力・洞察力に関して、
私自身、無料のメルマガを通じて日々多くを学び吸収させて頂いております。

整理すると、両メルマガがおすすめな方は以下の通りになります。

《オックスフォードキャピタルレターがおすすめな方》
米国のテクノロジーやバイオなどのグロース投資に興味がある方

《オックスフォードインカムレターがおすすめな方》
米国の成熟企業などによる安定した高配当投資に興味がある方

無料メルマガにも関わらず有料級の米国株投資のベースを気軽に学べるのは、嬉しいところ。
また、思っていたのと違う印象でしたら無料メルマガなので、配信停止も可能です。
まずは無料メルマガを登録して、ぜひチェックしてみましょう!

オックスフォードキャピタルレター 無料レポート

オックスフォードキャピタルレター 無料レポート

オックスフォードインカムレター

オックスフォードインカムレター

コメント

タイトルとURLをコピーしました